×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日入荷してきました、スズキ Vストローム1000
登録も済ませたので、ETCの取付です
とりあえず、車体が大きいです
タンクサイドカバーやら、いろいろとカウル類をはずして~
タンンクまで車体から降ろします、おおきなタンクでしたよ!
そして、リアビュー
タンクまで外すと意外と小さいぞっ
あとは、ETC本体の取付と配線を引いて
外した部品の脱着です
ETC本体はシート下に最近のバイクには珍しくスペースが空いていたので無理なく設置
アンテナはメーター裏にスペースがあったのでブレースを利用して設置
インジケーターはとりあえず視認性有線でメーター上に仮設置です
新型なんだから、ETCがビルドイン出来るスペースがあればさらに便利なんですがねぇ・・
近々レンタルバイクとしても登録しますのでバンバン借りてくださいね!
by キト
登録も済ませたので、ETCの取付です
とりあえず、車体が大きいです
タンクサイドカバーやら、いろいろとカウル類をはずして~
タンンクまで車体から降ろします、おおきなタンクでしたよ!
そして、リアビュー
タンクまで外すと意外と小さいぞっ
あとは、ETC本体の取付と配線を引いて
外した部品の脱着です
ETC本体はシート下に最近のバイクには珍しくスペースが空いていたので無理なく設置
アンテナはメーター裏にスペースがあったのでブレースを利用して設置
インジケーターはとりあえず視認性有線でメーター上に仮設置です
新型なんだから、ETCがビルドイン出来るスペースがあればさらに便利なんですがねぇ・・
近々レンタルバイクとしても登録しますのでバンバン借りてくださいね!
by キト
PR
2014年 スズキ ニューモデル バーグマン200登場
少し遅れてきたニューモデル バーグマン200
軽い車体に200ccのパワフルなエンジン
ワンランク上のシティスクーターです
瞬速だから、発信も爽快
少し遅れてきたニューモデル バーグマン200
軽い車体に200ccのパワフルなエンジン
ワンランク上のシティスクーターです
瞬速だから、発信も爽快
スマートな車体に200ccエンジンを搭載することで、一人乗りでも二人乗りでも発進がスムーズ。
だから、街中でも気持ちよく運転できます。
メーター内のディスプレイにはエコドライブインジケーター※1を搭載。
エコドライブの目安として、燃費の向上をサポートします。
だから、街中でも気持ちよく運転できます。
メーター内のディスプレイにはエコドライブインジケーター※1を搭載。
エコドライブの目安として、燃費の向上をサポートします。
※1:燃費が良い走行状態の時にエコドライブインジケーターライトが点灯します
200ccエンジンが、高速走行をサポート。
力強い加速とスムーズな走りを生み出すCVTが街中から高速道路まで
様々なシチュエーションでの走りをサポート。
ウインドスクリーンや10Lのタンク容量が相まって、ロングドライブも実現しました。
連日アドレスV125の修理入庫です
本日は走行中にリアロックしたとのことで引取からの修理です
トラックの荷台に車積するのに苦労しました、ちょっと動かすだけでも汗だくです
早速、破損箇所の調査です
とりあえず、リアタイヤがロックしているので、まずはリアホイールを取り外し
・・・すんなり外れましたが、アクスルが微動だにしません
駆動系へと作業の手を進めますが
サイドカバーを外すと大量の鉄粉が出てまいりました


どうやらクラッチシューのようですが、損傷具合が重度の予感
プーリーを外して、Vベルトを外して、クラッチハウジングを外すと
見るも無惨なクラッチシューが・・・

クラッチシューの使用限界を越えての過度の走行でシューのベースが当たっていたようです
ケース内に鉄粉が飛び散っていたので、駆動系一式の交換となりました
駆動系は走行距離毎に要チェックが必要ですよ
by キト
本日は走行中にリアロックしたとのことで引取からの修理です
トラックの荷台に車積するのに苦労しました、ちょっと動かすだけでも汗だくです
早速、破損箇所の調査です
とりあえず、リアタイヤがロックしているので、まずはリアホイールを取り外し
・・・すんなり外れましたが、アクスルが微動だにしません
駆動系へと作業の手を進めますが
サイドカバーを外すと大量の鉄粉が出てまいりました
どうやらクラッチシューのようですが、損傷具合が重度の予感
プーリーを外して、Vベルトを外して、クラッチハウジングを外すと
見るも無惨なクラッチシューが・・・
クラッチシューの使用限界を越えての過度の走行でシューのベースが当たっていたようです
ケース内に鉄粉が飛び散っていたので、駆動系一式の交換となりました
駆動系は走行距離毎に要チェックが必要ですよ
by キト