忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日からこんなキャンペーンが始まるようです
対象

阪神高速二輪車ETCキャンペーン2011

期間:

2011年12月13日(火) ~ 2012年3月12日(月)

※期間内であっても予定台数に達し次第、キャンペーン終了とさせていただきます。

予定台数:

3,000台(先着)

助成金額

5,000円(税込)

対象地域:

近畿2府4県(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山)

条件:

  1. 近畿2府4県(大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山)にお住まいの方。
  2. 本キャンペーンの助成取扱店で  取扱店舗一覧
    二輪車用ETC車載器を新規に購入、セットアップ、取付けがなされること。
  3. 所定のアンケート(助成申込書と同一用紙)に回答頂くこと
    ETCの設置理由、阪神高速の利用頻度や利用目的等をお伺いします。

 
再セットアップは対象外となります。
本キャンペーンにより助成を受けた同一の車両番号の車両及び車載器では、本キャンペーン及び他の車載器購入助成を重複して受けることはできません。

当店でも受付可能ですので
ETC購入をお考えの方は是非ご相談下さい

なんせ、先着順ですからね、お急ぎ下さい~

  by キト

 

PR



寒さも一層厳しさを増してきましたね
本日はエンジンオイルの交換です

夏を超えて秋口に楽しくバイクに乗ってきたからこそ
この冬の寒い時期を迎える前にオイル交換です




今回のオイルは緑缶のアッシュ
夏場を超えてへたったままのオイルでは冬は越せません
次回のオイル交換は暖かくなりだした4月5月頃になりそうですね

   by キト
日々の寒さも厳しくなり、年の暮れも迫って参りました

今年もやります、ツーソン忘年会のお知らせです

開催日 12月17日(土)
時間   19:30~
会費   ¥4.000-
       飲み放題 二時間半コース
場所   やきとり酒場 かづさ屋
      アクセス 阪急京都線烏丸駅 徒歩5分

参考URL http://r.gnavi.co.jp/kagv200/map/

参加の連絡ご希望のかたは
当店電話番号 075-601-9190 までご連絡下さい

 


今回のメンテナンス入庫はウルフ250
オーナーさんがキレイに乗っておられます



で、なんのメンテナンスかというと、既に部品は取り外されておりますが



前後ブレーキのOHです

キャリパー、マスターと分解してみると
ダストシールの溝がフルードの結晶まみれでした

早速、超音波洗浄機にてこれでもかと言うぐらいに洗います



キャリパー内部までピカピカになりました
あとは部品待ちとなります

   by キト


GSX1300R ハヤブサのご入庫です

リアタイヤパンク修理でしたが、スリップサインを大きく超えていましたので
前後タイヤをダンロップ クオリファイヤIIへと交換
これで通勤、ツーリングとバッチリな足回りへ



そして、サイレンサーを・・・



最近はこんなラベルも貼ってあるんですねぇ



そして、ヨシムラ トライオーバルスリップオンの搭載です
リア廻りが一気に引き締まりましたね
カーボンサイレンサーが渋すぎです


   by キト

スピードメーターが動かないとの事で

スピードメーターケーブルをチェック
ホイール側の根本でねじ切れたようになってました

メーター側もチェックすると回転が重たい・・・
スムーズに回ってくれません

早速分解です、スピードメーターギアをめくってみると



メーターギアの根本が少しだけ欠けてました
欠けた破片を取り除いて軽くグリスアップして組立すると

スムーズにまわります、欠けたギアがギアに噛み込んでいたようです

    byキト
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメント
[06/28 シャネル チェーンウォレット 中古 4wd]
[06/08 沖 秀二]
[07/22 キト]
[07/22 H.Y]
[07/19 たに]
トラックバック
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ TUWSON Blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]