忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から、舗装の引きなおし
働く自動車が、頑張ってます
きれいなアスファルトは
走ってても、気持ちがいいですよね。
あと、白線引いておわりかな?

by.ツムラ



PR

寒さも和らぎ、日中は暖かい日差しが続きますね

今日はオイル交換のお話

寒い冬場に頑張ってくれたエンジンオイルですが
春先の準備としてそろそろオイル交換をお奨めします

110222_1032~01.jpg 

今年の冬の冷え込みのせいでか
未燃焼のガソリンが混入したエンジンオイルです

ご覧のように左右の廃油の色が違うのは一目瞭然ですね
こんなオイルコンディションでは調子がいまいちなのもうなずけます


110222_1033~01.jpg

オイルフィルターもずいぶんとくたびれてました

オイル交換の二回に一度はオイルフィルターを交換です
オイル管理はバイクの調子にも繋がりますのでこまめな交換をしてあげてください

              by キト


転ばぬ先の杖ならぬ

転ばぬ先のフレームスライダーです

GSX-1300R隼への取付はカウル要加工とのことで

本日の作業は穴あけ



今回も位置決めを張り切ったので

取付位置バッチリに穴が空きました

ナイスホール!



最後はフィッティングしてから微調整と仕上げです



これで多少の転倒によるダメージは軽減です

見た目もレーシーに、実用性も兼ね備えた素敵アイテム

転ばぬ先のフレームスライダーです、各種部品取付のご相談いつでもどうぞ

                       byキト
雪だらけ
大変だ~

バイク乗ってるみんな!
気をつけてょ

Pm3:00頃は、降っているだけやったのに
あっと言う間に積もりだしました

本日来店納車のお客さんに連絡せんといかんね

By.ツムラ
スズキの、エンジン洗浄剤
4サイクルエンジン用で、便利な使い切りタイプ
エンジン内部に推積した カーボンデポジットを効果的に洗浄します。1d53ad76.jpeg

高純度PFA(ポリエーテルアミン)を採用、塩素フリーで
エンジンに悪影響を及ぼさない仕様となってます。
内容量が70ml で、50ccスクーターに最適な使い切りタイプ
使い残しの、保存なんて考えなくてもいいんです。
3~6リットルに対して1本使用なので、BIGバイクの方は
2本ってとこですね
気になるお値段は、988円(消費税込)を
 店頭販売価格、860円(消費税込)で
 TUWSON WEB STORE でも、お求めになれますょ。
www.tuwson-netshop.com/

by.ツムラ


本日の作業は、シャドウ400のキャブレータOH

先日導入した超音波洗浄機の出番です

分解洗浄前のキャブレータ
ここから、オーバーホール作業に入っていきます
まずは分解、各部品毎に外していきます


スロットルボディ単体と、気筒毎の部品に小分けします
ジェット類と各種Oリング、パッキンまで全て外します


そして、洗浄層に投入

小分けした部品は小舟に浮かべて
スロットルボディは吊した状態で洗浄層の中心に鎮座します

この状態で洗浄すること小一時間


黒ずんだ外観からピッカピカになりました

外観もさることながら
スロットルボディ内部の通路まできっちりと掃除されています

   
 
キャブレータの調子もこれできっとバッチリです

                      byキト
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
コメント
[06/28 シャネル チェーンウォレット 中古 4wd]
[06/08 沖 秀二]
[07/22 キト]
[07/22 H.Y]
[07/19 たに]
トラックバック
バーコード
ブログ内検索

Copyright © [ TUWSON Blog ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]